WORLD KIDS Blog

School Trip (WKK)

2022/05/24

International Kindergarten /International Preschool

WORLD KIDS Kindergarten / WORLD KIDS Creative English ) です。

—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-

Today we are going on a School Trip

本日はSchool Trip

We are having fun in a park with blue skies and lots of greenery

青い空に緑がいっぱいの公園で楽しく過ごしています

We all had lunch and now the kids are running around and playing in the big park

ランチを食べて、広ーーい芝生を走り回って遊んでいます

—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-—-✸—-

2023年度入園見学受付中

https://wkidsce.com/kindergarten/

We are accepting new students for 2023

https://wkidsce.com/kindergarten/en/

pagetop

Feb*world culture

2014/02/17

 こんにちは。

武蔵小杉の英語Preschool Afterschool WORLD KIDS Creative Englishです。

前回Preschool Valentineクラフトに続き、

今回は、AfterschoolWorld culture兼、Valentine cookingをご紹介いたします。

 

今月のcultureテーマは、Brazil

Valentineが近いということで、Brazilでメジャーなチョコレート菓子brigadeiroを作りました。

 

Brazilの地理や、文化を学び、お楽しみのValentineプレゼント作りです。

たっぷりのコンデンスミルクを、鍋に入れ、

 

ココアと、

 

バター少々をいれ、混ぜ合わせます。

 

弱火でしばらく煮詰めると、キャラメルのように固まりになりました。

冷蔵庫で少々冷やし、形成です。

形成しやすいように手にバターを塗り、

 

Brigadeiroを手に取り、丸めます。

力加減に気をつけながら、形を作ったら、

チョコスプレーをまぶして出来上がりです。

 

冷蔵庫で冷やしている間に作った、Valentineカードと一緒にMummyにプレゼントしました。

Culture timeを通じて、Mummyに日頃の感謝を伝えることができたでしょうか。

Happy Valentines Day!

 

*体験見学随時受付中*

お問い合わせ

WORLD KIDS Creative English (武蔵小杉 幼児・子供英語教室)

(Pre-school/After-school /プリスクール/アフタースクール/Kindergarten/幼稚園)

ワールド キッズ クリエイティブ イングリッシュ

TEL :044-738-0028 http://wkidsce.com

アクセス:東横線 武蔵小杉 徒歩7分 /東横線 元住吉 徒歩9分

     東横線 武蔵小杉 近くバス路線有

体験クラス、詳細のお問い合わせはHP内又はTELにてお問い合わせ下さい。

 

pagetop

Feb*Valentine craft

2014/02/14

こんにちは。

武蔵小杉のEnglish school WORLD KIDS Creative Englishです。

 

Valentineの今日は、先週に引き続き大雪になってしまいましたが、

WORLD KIDSの子どもたちは今日も元気いっぱい!

卒園を間近に、ネイティブ講師と楽しそうに話す姿が以前に増して見られるようになりました。

 

さて、今週は1週間を通し、Mummy DaddyへのValentineプレゼントを作りました。

 

一つ目は、Mummyへネックレスをつくりました。

柔らかい紙粘土の感触にてこずりながらも、一生懸命に形作りました。

キラキラのビーズで可愛く飾りつけ。

ひもを通して、おしゃれなネックレスの出来上がりです。

Valentineカードも子どもたちの手作り!

こちらは、Heartがいっぱいの可愛いValentineカードです。

小さいHeartと、大きいHeartを貼り合わせ、

Mummy Daddyへのメッセージを書きます。

様々な大きさのHeartと、

自分の写真を貼れば完成です。

ニコニコ顔付のカードはMummyDaddyも喜んでくれること間違いなしですね。

 

Book型のカードも作りました。

今月のshapeにもなっているHeartをたくさん貼ったことで、

まだPreschoolをはじめたばかりの子どもたちもHeartのワードをしっかり覚えることができました。

自分で体験し、自分の力で考えて、語学習得を目指す、WORLD KIDSならではの学びの時間になりましたね。

 

Heart型の見開きカードには、

たくさんのStarでデコレーションです。

 

前回までのクラフトより、小さいサイズのデコレーションは手に貼りつきやすく、

少し難しかったようですが、

Mummy Daddy 喜ぶかな?

と、聞いてみると、目を輝かせて、真剣にプレゼントを作り上げていました。

カードを作りきった子どもたちは、

Heartのサンキャッチャーを作りました。

ハート型のセロファンが太陽の光を受けると、

綺麗な影をつくってくれますよ。

 

毎日の感謝をこめたたくさんのクラフトたち、

MummyDaddyは喜んでくれたかな?

 

Happy Valentines Day!

 

 

*体験見学随時受付中*

お問い合わせ

WORLD KIDS Creative English (武蔵小杉 幼児・子供英語教室)

(Pre-school/After-school /プリスクール/アフタースクール/Kindergarten/幼稚園)

ワールド キッズ クリエイティブ イングリッシュ

TEL :044-738-0028 http://wkidsce.com

アクセス:東横線 武蔵小杉 徒歩7分 /東横線 元住吉 徒歩9分

      東横線 武蔵小杉 近くバス路線有

体験クラス、詳細のお問い合わせはHP内又はTELにてお問い合わせ下さい。

 

pagetop

こんにちは。

武蔵小杉のEnglish school WORLD KIDS Creative Englishです。

 

先日2月4日は、中原警察署にご協力いただき、Preschool社会科体験に行きました。

 

朝いつもより少し早めに登園してきたPreschoolの子どもたち。

交通ルールの確認をし、警察署に出発です。

車は来ないかな?

道を渡るときは手を挙げて。

普段からお散歩タイムで交通ルールを習っている子どもたちは、

ルールを守って、しっかりと歩けましたね。

 

担当してくださった、Police officerに朝のご挨拶

Good morning

今日は、Police carと、Motorbikeに乗せてくださるそうです。

まずは、Police car

中はどうなっているのかな?

Police carに乗り込み、

ハンドルを握ってみたり、

無線を使ってみたりしました。

嬉しそうに、何度も乗ったり、降りたりを繰り返す子どもたちでした。

 

普段乗ることのできないMotorbikeに興奮気味に乗り込む、

Little police officerたち。

Police carや、Motorbikeに乗せてくださった、Police officerの方々に、

Thank you!と、

お礼のあいさつをすると、

一人ひとりにプレゼントをくださいました。

 

お忙しい中、時間を割いてくださった中原警察署の皆様、

本当にありがとうございました!!

 

WORLD KIDSに戻ってからは、

今日、Police officeでみたものを絵にしました。

Police carや、Motorbike、笑顔のPolice officer

真剣に絵を描く子どもたちからも、今日の体験がどんなに印象的だったかが伝わってきますね。

 

WORLD KIDSでのたくさんの体験が、

子どもたちの将来や、心の成長の糧になってくれるといいですね。

*体験見学随時受付中*

お問い合わせ

WORLD KIDS Creative English (武蔵小杉 幼児・子供英語教室)

(Pre-school/After-school /プリスクール/アフタースクール/Kindergarten/幼稚園)

ワールド キッズ クリエイティブ イングリッシュ

TEL :044-738-0028 http://wkidsce.com

アクセス:東横線 武蔵小杉 徒歩7分 /東横線 元住吉 徒歩9分

      東横線 武蔵小杉 近くバス路線有

体験クラス、詳細のお問い合わせはHP内又はTELにてお問い合わせ下さい。

pagetop

Jan*cooking

2014/01/29

こんにちは。

武蔵小杉の英語プリスクール ・ アフタースクール WORLD KIDS Creative English

です。

 

1月26日Australia day(建国記念日)と、いうことで、

今月のworld cultureのテーマはAustralia!!

オーストラリア出身の講師が、文化や、本場の料理を教えてくれました。

 

Cooking(食文化)では、Australiaのとてもポピュラーなお菓子、Lamingtonを作りました。

Lamingtonは、四角いスポンジに、チョコレートと、ココナッツを絡めたケーキです。

今回は、チョコレートアイシング作りに挑戦しました!

 

まず、粉砂糖、100%ココア、ココナッツを味見して、どんな材料が入っているかクイズです。

Bitterな100%ココアには子どもたちもこの表情です。

普段食べているものの原料を知ると、面白い発見がありますね。

何が材料かわかったら、それぞれをふるいにかけます。

粉砂糖も、ココアも、

こぼさないように、慎重にね。

バターと、お湯を混ぜ合わせ、粉砂糖をとかせば、チョコレートアイシングの完成です。

さっきまで苦かったココアが甘い匂いのチョコになりました。

 

Lamington Please!

と、元気に言い、

スポンジに自分たちで作ったチョコレートアイシングと、

ココナッツに絡めます。

 

みんなそろって、count to 10 & Let’s eat!!

 

Yummmmy

 

Lamingtonは大好評。

More pleaseと、元気な子どもたちは1つでは足りなかったようですね。

 

身近にある材料で、手軽にできるLaminton

是非、お家でもプチAustraliaを体験してみてくださいね。

 

*体験見学随時受付中*

お問い合わせ

WORLD KIDS Creative English (武蔵小杉 幼児・子供英語教室)

(Pre-school/After-school /プリスクール/アフタースクール/Kindergarten/幼稚園)

ワールド キッズ クリエイティブ イングリッシュ

TEL :044-738-0028 http://wkidsce.com

アクセス:東横線 武蔵小杉 徒歩7分 /東横線 元住吉 徒歩9分

      東横線 武蔵小杉 近くバス路線有

体験クラス、詳細のお問い合わせはHP内又はTELにてお問い合わせ下さい。

pagetop

Jan*craft2

2014/01/28

こんにちは。

武蔵小杉のEnglish school WORLD KIDS Creative Englishです。

 

前回に引き続き、Preschoolのかわいらしいwinterに関連したクラフトをご紹介します。

みなさん、winter animalと言えば何を思い浮かべるでしょうか?

 

1つ目animalは、penguin

お腹になる部分に、色を塗り、

貼り付けます。

オリジナルカラーのpenguinの素地ができました。

Eyes,

Beak (くちばし),

Feet

を貼り付け、

可動するように手を付ければ完成です。

Feetを付ける向きによって、歩いているpenguin、座っているpenguinができましたね。

可愛らしいpenguinがみんなとても気に入ったようです。

 

2つ目は、polar bear(シロクマ)

紙コップに、polar bearの特徴でもある、

Black noseを貼ります。

Eyesを貼り付けると、

横向き、前向きと、表情が出てきました。

Whiteの薄い紙を細く破り、

Polar bearの型に貼り付け、

フワフワの毛並みを模しました。

薄い紙を細かくしていく根気のいる作業を、

年齢のまだ低いpreschoolの子どもたちも頑張れましたね。

とっても可愛いwinter animalを作り、楽しいクラフトタイムになりました。

*体験見学随時受付中*

お問い合わせ

WORLD KIDS Creative English (武蔵小杉 幼児・子供英語教室)

(Pre-school/After-school /プリスクール/アフタースクール/Kindergarten/幼稚園)

ワールド キッズ クリエイティブ イングリッシュ

TEL :044-738-0028 http://wkidsce.com

アクセス:東横線 武蔵小杉 徒歩7分 /東横線 元住吉 徒歩9分

      東横線 武蔵小杉 近くバス路線有

体験クラス、詳細のお問い合わせはHP内又はTELにてお問い合わせ下さい。

 

pagetop

Jan*craft1

2014/01/18

こんにちは。

武蔵小杉のPreschool/Afterschool WORLD KIDS Creative Englishです。

 

WORLD KIDS Jan.のテーマは、Winter

PreschoolAfterschoolでは、winterに関連するcraftを楽しみながら、

季節のwordを定着させています。

 

こちらは、Preschoolのcraft snowmanです。

ペーパープレートでできた型に、

Hat

Eyes

Carrot nose

Arms

を、糊付けします。

子どもたちの個性で、糊付けする位置や、方向が違い、いろいろなポーズをとったsnowmanができました。

仕上げに、大きいステッカーでボタンをつけ、           

                                

小さいステッカーを並べてmouthを作ります。

子どもたちにとって、小さなステッカーを何枚も貼り付けるのは、

集中力のいる作業ですが、

みんな一生懸命に、集中して作り上げました。

 

とっても可愛くできた個性豊かなsnowmanたちが、

冬のclass roomを彩っています。

*体験見学随時受付中*

お問い合わせ

WORLD KIDS Creative English (武蔵小杉 幼児・子供英語教室)

(Pre-school/After-school /プリスクール/アフタースクール/Kindergarten/幼稚園)

ワールド キッズ クリエイティブ イングリッシュ

TEL :044-738-0028 http://wkidsce.com

アクセス:東横線 武蔵小杉 徒歩7分 /東横線 元住吉 徒歩9分

      東横線 武蔵小杉 近くバス路線有

体験クラス、詳細のお問い合わせはHP内又はTELにてお問い合わせ下さい。

pagetop

こんにちは。

武蔵小杉のEnglish Preschool & Afterschool WORLD KIDS Creative Englishです。

昨年12月22日(日)に開催した、Christmas Partyの様子をご紹介します!

 

みんな大好きなChristmasに、登園から元気いっぱいの子どもたち。

Daddy・Mummyと一緒にごあいさつの歌を歌い、

 

お名前や、Christmasにほしいものを、英語で元気に答えました。

プレゼントは何がいいか、先生にコッソリ教えにきてくれたようです。

さあ!みんなで、サンタさんがプレゼントを入れてくるようにストッキングを作りましょう。

今年は、サンタの似顔絵つきのストッキングに、キラキラのグルーや、ビーズで、

デコレーションしていきます。

お名前を書いたり、Daddy・Mummyに手伝ってもらったりしながら、

 

素敵なストッキングができあがりました。

サンタさんが見つけやすいように、暖炉にかけました。

story timeでは、

サンタさんのおもちゃのお手伝いをしてくれるelfを、サンタさんが見つけるまでの話や、

Christmas前夜のお話を楽しみました。

 

お話によると、どうやらサンタさんは、夜にみんなが寝ている間に来てくれるそう。

 

おや?

おや?おや?

 

Woooooooow!!!

 

暖炉から、大きなプレゼントの袋を持った、サンタさんが来てくれました!!

サンタさんに会えて、子どもたちもとっても嬉しそうです。

 

サンタさんと、Christmasダンスを踊り、

一緒にケーキを作ることにしました。

 

Ginger bread, Tree, Star、、、Christmasに関連した形のショートブレッドに、アイシングでデコレーション。

 

可愛くデコレーションしたショートブレッドを、

ケーキでできた大きなChristmas Treeに、オーナメントのように飾り付けます。

雪にみたてたシュガーをふりかけると、

サンタさんも大喜び。

 

ケーキを切り分けてもらい、

サンタさんとお話ししながら、ケーキを食べました。

 

最後には、今年一年良い子にしていたみんなへ、サンタさんからプレゼント。

 

ねえねえ、何がはいってるのー!?

 

良い子のお名前を一人ひとり呼び、プレゼントを手渡してくれました。

Thank you!! Santa Claus!!

 

2013年もWORLD KIDSの子どもたちはサンタさんとの楽しい思い出を作ることができました。

みんなのお家にもサンタさんは来たでしょうか?

来年もサンタさんに会えるよう、2014年も良い子に過ごしましょう

 

MERRY CHRISTMAS

 

 

*体験見学随時受付中*

お問い合わせ

WORLD KIDS Creative English (武蔵小杉 幼児・子供英語教室)

(Pre-school/After-school /プリスクール/アフタースクール/Kindergarten/幼稚園)

ワールド キッズ クリエイティブ イングリッシュ

TEL :044-738-0028 http://wkidsce.com

アクセス:東横線 武蔵小杉 徒歩7分 /東横線 元住吉 徒歩9分

      東横線 武蔵小杉 近くバス路線有

体験クラス、詳細のお問い合わせはHP内又はTELにてお問い合わせ下さい。

 

pagetop

A Happy New Year!

2014/01/09

新年明けましておめでとうございます。

武蔵小杉のEnglish school WORLD KIDS Creative Englishです。

 

年末から、winter holidayをいただいておりましたが、

1月6日(月)より、通常授業がスタートいたしました。

 

昨年は、子どもたちの成長を見守ることができたことを、大変うれしく思います。

今年も、子どもたちの英語力と共に、健やかな心の成長のお手伝いできるよう、スタッフ・講師一同、より良いclass作りに励んで参ります。

 

お問い合わせ、疑問点等ございましたら、お気軽にスクールまでご連絡くださいませ。

 

みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

*体験見学随時受付中*

お問い合わせ

WORLD KIDS Creative English (武蔵小杉 幼児・子供英語教室)

(Pre-school/After-school /プリスクール/アフタースクール/Kindergarten/幼稚園)

ワールド キッズ クリエイティブ イングリッシュ

TEL :044-738-0028 http://wkidsce.com

アクセス:東横線 武蔵小杉 徒歩7分 /東横線 元住吉 徒歩9分

      東横線 武蔵小杉 近くバス路線有

体験クラス、詳細のお問い合わせはHP内又はTELにてお問い合わせ下さい。

pagetop

Dec*cooking

2013/12/18

こんにちは。

武蔵小杉の 英語 Afterschool WORLD KIDS Creative Englishです。

 

みんな大好き、12月のworld cultureテーマは、

サンタの故郷 Finlandです。

Finlandには、Santa clause villageという美しい村もあり、この季節はとくに大忙しということです。

恒例の、culture cooking(食文化)では、Finlandの家庭料理である、lihapyorykoitaというミートボールを作りました。

 

まず、玉ねぎをみじん切りにし、

ボールにいれます。

パン粉、

卵、

 

塩、

胡椒、

オールスパイス、

を、ひき肉と混ぜ合わせます。

生クリームを加え、

さらに混ぜ合わせます。

 

慣れないお肉のさわり心地に、うわー!というなんとも言えない表情の子どもたち。

一人ひとり、ミートボールを作りました。

 

先生が焼いてる間は、ワークシートの時間です。

それぞれのレベルにあったワークシートで世界の文化を学びます。

 

ミートボールが焼きあがったら、

肉汁と、生クリーム、牛乳で、グレービーソースをつくり、ミートボールと絡め、出来上がりです。

 

美味しそうなにおいにhungry!!と待ちきれない様子の子どもたち!

Let’s eat!

 

Yummy!

寒い国の食べ物は、濃厚でこの季節にぴったり。

今年度最後の授業では、

X’mas&New year Partyをしながら試食をする、和やかなcookingタイムになりました。

 

2013年のworld culture楽しんでいただけたでしょうか?

WORLD KIDSでは、2014年も楽しみながら、世界について学べる世界のcultureの時間を用意しております。

お楽しみにお待ちください。

*体験見学随時受付中*

お問い合わせ

WORLD KIDS Creative English (武蔵小杉 幼児・子供英語教室)

(Pre-school/After-school /プリスクール/アフタースクール/Kindergarten/幼稚園)

ワールド キッズ クリエイティブ イングリッシュ

TEL :044-738-0028 http://wkidsce.com

アクセス:東横線 武蔵小杉 徒歩7分 /東横線 元住吉 徒歩9分

      東横線 武蔵小杉 近くバス路線有

体験クラス、詳細のお問い合わせはHP内又はTELにてお問い合わせ下さい。

 

 

 

pagetop

TOP